<先生用アカウントについて>
異動などによって学校から離れる場合、異動前の学校で利用していたアカウントは
今後利用することができません。
異動先の学校でLibryを利用する場合には、改めて新規アカウント発行の申請を
お願いいたします。
※おひとり様1アカウントの発行となっております、前任者の先生が利用されていた
アカウントを引き継ぐことはできません
※異動・退職した先生のアカウントを削除したい場合は、以下の記事をご参照ください
▼異動・退職した先生のアカウントを削除したい
https://support.libry.jp/delivery-07
<生徒用アカウントについて>
転校・卒業などで在籍していた学校から離れた後も、引き続き同じアカウントでログインして
教材をご利用いただくことが可能です。
※ログインパスワードを忘れた際にご自身でパスワード再登録できるよう、
個人のメールアドレスなど学校を離れても有効なメールアドレスを必ずご登録ください
(参考マニュアル:01-はじめに[1-2 パスワードを忘れないために])
なお、転校先の学校にてLibryを使用している場合には、新規アカウント発行された
転校先の学校に所属したアカウントをご利用いただくようお願いいたします。
※新しく発行したアカウントに、以前利用していたアカウントをまとめる統合機能も
ございます
▼Libryのアカウントを統合したい
https://support.libry.jp/libry-20
また、転学や異動などの理由で使用しない生徒アカウントや先生用Libryアカウントが
発生した場合には、今後、絞り込み検索を行った際に該当アカウントが表示されないよう、
学年を普段使用していない学年設定に編集していただくことをお勧めいたします。
※参考マニュアル:07 生徒情報の編集/更新(「7-1生徒の情報を編集する」)
なお、特別な事情により上記の方法でのご対応が難しい場合には、お手数ですが、
お問い合わせフォームよりご相談ください。