注文の承認を行う

まずは、購入希望の教材のお申込み書を該当出版社のご担当者様へご提出ください。
Libryの申し込み方法が知りたい(新規申し込み、転入生追加など)

お申込み時のメールアドレス宛てに以下の件名の承認依頼メールが届きますので、
本文記載のURLから承認画面へアクセスし承認をお願いいたします。
※出版社での申込情報入力が完了すると自動的に送信されるメールです。
  メールが届かない場合は、出版社に状況をご確認ください。

メール差出人:sales@libry.jp
メール件名:注文承認手続きをお願いいたします(ご注文コード:*****)


<承認方法> 
お手続きはブラウザ上での操作が必要となります。
ブラウザは必ず Google chrome をご利用ください。
Microsoft EdgeなどGoogle chrome以外のブラウザでは正常にお手続きが
進まない可能性がございますのでご注意ください。

1:承認依頼メールに記載のURLをクリックします。
delivery-01-1


2:[Libry教材の注文内容の承認/学校コード確認]画面が表示されます。
    学校コード(文科省発行)に学校コードを入力し【注文の承認に進む】ボタンを
    クリックしてください。
delivery-01-2


3:[Libry教材の注文内容の承認/注文承認]画面に表示されている【注文情報】と
    【商品情報】が、お申し込みの内容と相違ないかご確認ください。
delivery-01-3


4:注文内容に間違いがなければ【利用規約】を確認し、「利用規約の内容を確認したうえで、
    同意します。」にチェックを入れた状態で【注文を承認する】をクリックしてください。
delivery-01-4


5:承認が完了すると「【Libry】ご注文(ご注文コード:*****)が確定しました」
    という件名のメールが届きますので、内容をご確認いただき次のお手続きへ進んでください。


承認後に必要なお手続き
アカウント発行
※利用者全員がすでにアカウントを持っている場合はこのお手続きは不要です。

教材割り当て