Libry内でのキャッシュ削除手順を知りたい

<注意>
   Libryの立ち上げた時(ログイン時)や同期、キャッシュ削除の最中には、
   「Libryを
強制終了しない」「別のアプリを立ち上げたり操作しない」ようお願いします。


上記内容についてご理解いただいた上で、以下の手順を順番にお試しください。

【1】ホーム画面右上の人型のマークをクリックし、表示されたメニュー内の[個人設定]を
     選択してください。

libry-20-1


【2】[データ管理]の画面一番下にある【キャッシュデータ削除】ボタンをクリックしてください。

libry-17-2
 

【3】下記のような確認画面が表示されたら、【削除する】ボタンをクリックしてください。
      これでキャッシュの削除は完了です。
libry-17-3

※オフラインで利用するためにコンテンツを端末にダウンロードしていた場合、
   キャッシュ削除をするとその教材コンテンツが端末から削除されます。
   キャッシュ削除後は改めてコンテンツをダウンロードしていただきますようお願いいたします。
   (購入した教材のデータ・学習履歴がアカウントから消えることはございません。)