更新日:2022/10/27
この度、Chromebook用Libryアプリ(Android)の次のバージョンより
最新版の提供を終了させていただくこととなりました。
これまでご利用いただきまして心より感謝申し上げます。
Chromebook用 Libryアプリ(Android) をご利用の皆様には、
大変恐縮ではございますが、最新版のChromeブラウザでwebブラウザ版の
Libryをご利用いただきますようお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。
Libryのwebブラウザ版では、2022年3月30日以降、LibryCamの様な別アプリが
必要なくノートの写真を撮影・保存する機能、ルーブリック評価支援機能(生徒様側)、
オリジナル問題配信機能(生徒様側)がご利用いただけます。
また、webブラウザ版をご利用いただきますと、これまで都度お願いをしておりました、
アプリのアップデート作業が必要なく、常に最新版をご利用いただくことが可能になります。
(Chromeブラウザを最新版にする必要はございます)
ご不明点・ご確認などございましたら、問い合わせページよりご連絡いただきますように
お願い申し上げます。
▼FAQ
・ どうやってwebブラウザ版のLibryに移行するのか・利用方法は?
1.Chrome ブラウザを使用し、以下のURLにアクセスしてください。
https://app.libry.jp/
※ChromebookはChromeブラウザを標準で使用しています
2.ログインIDとパスワードを入力してログインしてください。
ログインIDとパスワードはアプリ版と同じものでログインを行ってください。
3.webブラウザ版Libryにログイン完了です。
以上で手順は完了で、ご利用いただけます。
・ https://app.libry.jpにアクセスしようとしたがアクセスできない(表示されない)
特定のURLのみにアクセス許可を出している・アクセスしたことがないURLには
アクセスを禁止している等の設定をしている可能性があります。
ICT担当の先生にご確認ください。
その際には「ホワイトリストの登録するドメインを知りたい 」に掲載をしておりますURLへ
アクセス許可設定のご依頼をお願いいたします。
・ アプリ版Libryはすぐに使えなくなるのか?
使用することは可能です。ですが、最新の機能は使用できません。
また、アプリを再インストールすることができなくなるため、可能な限りお早めに
webブラウザ版への移行をお願いいたします。
・ いつからアプリ版Libryの最新化ができなくなるか?
2022年3月30日に、Libryアプリのバージョンアップデートがございます。
こちらのバージョンから最新化ができなくなります。
ただし、上記の通り現在インストールいただいているアプリ版Libryがすぐに
使用できなくなるわけではございません。
・ アプリで使用していた学習履歴はwebブラウザ版でも引き継がれるか?
引き継がれますので、ご安心ください。
・ Libry for Teacherは使用できるのか?
Libry for Teacherはwebブラウザ版のご用意しかないので、引き続き
ご利用いただけます。ご安心ください。
・ webブラウザ版で使用できなくなる機能はありますか?オフラインモードは使用できるか?
webブラウザ版で使用できなくなる機能はありません。
またオフラインモードはアプリと同様、事前に書籍をダウンロードし、オンライン時に
ログインがされていれば、オフラインモードでもご利用いただけます。
※アプリ版でダウンロードした書籍は、ブラウザ版でご利用頂く場合は再度ダウンロードが
必要です
・ アプリ版Libryはどうすればいいのか?
削除していただくことをおすすめいたします。
ただし、削除しないとなにか問題があるわけではございませんので、お時間がある際に
ご対応いただければと思います。